初心者の方・親子でのご参加・男性の方も大歓迎☆      しっかり楽しく基本をマスターしましょう❢


■今年から新たに始まりました『お菓子の基本クラス』

 

月に一度のレッスンを5か月間。

お菓子作りの基本となる要素を、しっかり身に着けていただきます。

 

「お菓子作りってめんどくさそう。。。」

「レシピの本通りに作っても、ちっとも上手くいかないわ。。。」

「こどもと一緒に作りたいんだけど、親子で参加できるのかしら。。。」

「男なのにお菓子作りって、興味あるけどちょっと恥ずかしいなぁ。。。」

 

そんな悩みを抱えているあなたに、是非ご参加いただきたい❢

 

講師は、PARTAGEのマネージャー 久保雅彦

楽しく・やさしく・美味しくをモットーにお菓子の基本クラスを盛り上げてまいります。

 

 

 

■スケジュール  ※所要時間は各レッスン1時間半~2時間です。

   1回目・・・6月27日㈯ 15:00~

           ~パティシエのクリーム~

 

   2回目・・・7月25日㈯ 15:00~

           ~タルト生地とアーモンドクリーム~

 

   3回目・・・8月22日㈯ 15:00~

           ~ふわふわのジェノワーズ~

 

   4回目・・・9月26日㈯ 15:00~

           ~シュー生地の世界~

 

   5回目・・・10月17日㈯ 15:00~

           ~オンリーワンのクリスマスケーキ~

 

■対象となるかた

 お菓子作りに興味のある方で、基本をしっかり身につけたい方 

 

レッスン料金 

    おひとり様¥4500 x 5回 =¥22500

 

  (会員価格¥4000 x 5回 =¥20000)

 

■定員 6名

 

■持ち物 エプロン・筆記用具

 


1回目

~パティシエのクリーム~
 
「パティシエのクリーム」と名のつく基本中の基本

「クレーム パティシエール」。


卵・牛乳・砂糖・小麦粉・バニラ・バター。
混ぜ方ひとつ、火の入れ方ひとつで、その仕上がりは千差万別❢

さぁ、極上のクレームパティシエールに挑戦してみましょう‼︎

出来上がりのパティシエールは、
フルーツと一緒にクレープで包んで皆さんにお召し上がりいただきます。



2回目

~タルト生地とアーモンドクリーム~

皆さんに馴染みの深いケーキのひとつ『タルト』。
ザックリとしたタルト生地としっとり香ばしいアーモンドクリームのコントラストが食欲をそそります。

ポイントは卵とバターの混ざり具合♪ しっかりとわかりやすく解説します。

旬のフルーツと一緒に焼き上げれば、ご家族やお友達にも自慢できちゃう立派なタルトの出来上がりです❢


3回目

~ふわふわのジエノワーズ~
「うまく膨らまない。。。」
「なんだか粉っぽいなぁ。。。」
そんな悩みをスッキリ解決!

しっかり基本をマスターして、しっとりフワフワなスポンジ生地を目指しましょう☆

焼きあがったジェノワーズは、オムレットにして、美味しくいただきましょう❢


4回目 

~ シュー生地の世界~
しっかりと炊き上げたシュー生地は、オーブンの中でぷっくり美味しそうに膨らみます。

失敗しがちなシュー生地も、コツさえつかめば誰でも簡単に作ることが出来ますよ♪

シューパリジャンにエクレール、パリブレストやルリジューズ。。。
さぁ、あなたも魅惑のシュー菓子の世界へ足を踏み入れてみませんか?

シューパリジャンとエクレールを最後まで仕上げていただきます


5 回目

~オンリーワンのクリスマスケーキ~
さぁ、いよいよ最終回。
クリスマスを先取りして、オリジナルのデコレーションケーキを、ご自身の手で仕上げていただきます。

回転台を使ってのナッペの作業なかなりのハイレベルですが、最高のクリスマスケーキを目指して頑張りましょう☆

Programme


Réservation